2016年02月の記事一覧
16/02/29
満室は「入居者に楽しんでもらう」物件づくりから その①空室率37%の物件を再生!大切にしたこととは?
二代目大家 米生啓子
父から引き継いだ、エレベーターもない築33年の物件
父が1982年に建てたRCファミリー物件(24室)が、札幌市に...
16/02/22
資産を殖やす「資産組み替え講座」⑤未分割法廷相続共有の解決
税理士・中小企業診断士 飯塚美幸
相続した土地が6人兄弟の共有に・・・
深刻な面持ちで事務所にいらしたのは、A様を筆頭とした6人...
16/02/15
資産を殖やす「資産組み替え講座」④路線価の高い土地と低い土地の交換
税理士・中小企業診断士 飯塚美幸
父上の入院・・・
山田様は、地主様の家系。父上は、郊外で多くの土地をお持ちです。
一方、...
16/02/08
「家賃減額請求」解決の方法その③減額請求における、賢明な選択とは?
弁護士 石川貞行
話し合いが成立しない場合、賃料の支払いはどうなる?
賃借人と家主の間で賃料減額の話し合いが成立しない場合、家主...
16/02/01
「家賃減額請求」解決の方法その②空室による損失を見極めて、柔軟に対応する
弁護士 石川貞行
テナントに賃料値下げを求められたら、どう対応するのが賢明か
特に飲食店などで多くみられるのが、「売り上げ減少に...